高田ほのか Official Website

  • facebook
  • instagram
  • アメーバブログ

大阪日日新聞「Voice」に掲載

2022年4月7日

大阪日日新聞さんから受けたインタビューが掲載されました。
文章の最後は、こんな言葉で締められています。
「平和のツールとしても短歌は有効。私は、本気でそう信じています」
短歌と出逢った日から今日まで紛れなく信じてきましたが、
それを確信に変えてくれたのは、短歌教室ひつじの生徒さんたちです。
生徒さんの自作への想いを語るときの憂いがこもった声や、
他の生徒さんが詠んだ短歌の感想を述べるときの心からの笑顔は、
わたしに短歌の計り知れない力を教えてくれました。
短歌は、自分のことだけを考えているといい歌は生まれません。
読む人の心に立ち、どんな韻律で、どんな言葉で、どんな風に三十一文字をデザインをすれば相手の心臓を射抜けるのか。
一言一句、それはそれは真剣に考えます。(それが苦しくも楽しいのです)
この、短歌をつくるという行為自体が、相手の心が分かることに繋がっていく。
相手を想う世界に、争いは起こりません。
山田航さんのコラム「蝦名泰洋の短歌観」のなかに
短詩形文学が持つ「座」は、物語文学に対抗しうる強い武器になる 
というお言葉があります。
全くそのとおりだと、生徒さんとの時間を通し実感しています。
 ちゃんと目を合わせてしようたまきわる青が滅んだ海のはなしを